求人情報

あんどう内科クリニックで働きませんか?

当院では、総合内科専門医、循環器内科専門医の知識とこれまでの診療経験を生かし、地域のかかりつけ医として疾病の管理、予防に努めております。また、どこの医療機関を受診してよいか分からない症状などでも患者様が何でも気軽に相談できる環境を整えております。健康に不安を感じたら『あんどう内科クリニックに行って相談しよう』、『受診してよかった』と思っていただけるクリニックを目指してスタッフ一同取り組んでいます。そんな思いに共感していただける看護師・医療事務の皆様をお待ちしております。

是非ご応募お待ちしております。

求める人物像

地域に根ざした医療を一緒に支えていく仲間を募集しています

01
地域に根ざした医療を
一緒に支えていく仲間を募集しています

地域に根ざした医療を一緒に支えていく仲間を募集しています

私たちのクリニックは、地域の方々にとって「頼れる存在」であり続けたいと考えています。高齢の患者様や在宅医療を必要とする方々にも丁寧なケアを提供し、ご家族とも連携しながら、暮らしに寄り添った医療を実現しています。スタッフ同士の距離も近く、世代を超えて支え合える環境が整っているのも特徴の一つです。長く腰を据えて働きたい方には最適な職場です。

02
心を込めた「おもてなしの医療」を
大切にしています

心を込めた「おもてなしの医療」を大切にしています

診療に来られる方は、身体の不調だけでなく、精神的な不安を抱えていることも少なくありません。だからこそ、私たちは「話しやすさ」や「安心感」を大切にした対応を心がけています。笑顔や声のトーン、ちょっとした気配りが患者様の心を和らげる──そんな場面が日常的にある職場です。医療の知識や技術だけでなく、人と人とのつながりを大切にしたい方にぴったりです。

チャレンジ精神を歓迎!前向きな姿勢が活かせる職場です

03
チャレンジ精神を歓迎!
前向きな姿勢が活かせる職場です

チャレンジ精神を歓迎!前向きな姿勢が活かせる職場です

当院では、経験の有無よりも「やってみたい」という意欲を大切にしています。初めてのことでも一歩を踏み出せる方、学ぶことに楽しさを感じられる方には、どんどん成長できる機会が待っています。もちろん、ベテランスタッフがしっかりサポートするので安心してください。医療の現場で自分自身の成長も実感しながら、やりがいある毎日を送りましょう。

04
「ありがとう」がやりがいに変わる仕事です

「ありがとう」がやりがいに変わる仕事です

患者様やご家族からの感謝の言葉は、スタッフにとって大きなモチベーションになります。体調が良くなった笑顔や、何気ない会話に救われたという声を直接聞けるのも、クリニックならではの魅力です。「人の役に立ちたい」「誰かの力になりたい」という思いを、日々の仕事で実感できる場所です。誰かの生活にそっと寄り添う、そんな医療の形を一緒につくっていきませんか?

「ありがとう」がやりがいに変わる仕事です

当院の特徴7選

01
地域密着型のクリニックで感じる“やりがい”

地域密着型のクリニックで感じる“やりがい”

当院は、地域に根ざしたクリニックとして、近隣住民の健康を支えてきました。患者様との距離が近く、顔なじみの方も多いため、日々の会話やふれあいの中で信頼関係が育まれます。ひとり一人の人生に寄り添う医療を実感できる、やりがいのある環境です。

地域密着型のクリニックで感じる“やりがい”

小規模だからこその柔軟な働き方

02
小規模だからこその柔軟な働き方

小規模だからこその柔軟な働き方

当院は小規模ながらも風通しの良い職場で、勤務時間やシフト調整も柔軟に対応しています。ライフステージの変化(育児・介護・転居など)にも理解があり、個々の事情に寄り添った働き方を応援します。

03
意見を言いやすい風土で職員の声を大切に

意見を言いやすい風土で職員の声を大切に

「もっとこうしたい」「こうしたら患者さんが喜びそう」といった職員のアイデアを歓迎し、実際に業務改善につながった例も多数あります。経験や職種に関係なく、一人ひとりの声が届き、反映される職場です。

意見を言いやすい風土で職員の声を大切に

患者様ファーストのチームワーク

04
患者様ファーストのチームワーク

患者様ファーストのチームワーク

医師・看護師・事務スタッフが密に連携し、患者様にとって最良の医療を目指しています。職種の壁を越えたチームワークが根づいており、困ったときには自然と助け合える、そんな文化があります。

05
医療現場のデジタル化を推進中

医療現場のデジタル化を推進中

電子カルテや予約システムの導入など、業務のIT化を進めており、スタッフの負担軽減とスムーズな診療運営を実現しています。アナログな効率化を進め、集中して業務に取り組めるのも特徴です。

医療現場のデジタル化を推進中

人として成長できる職場

06
人として成長できる職場

人として成長できる職場

医療の知識や技術だけでなく、患者様やご家族とのやり取りを通して「聴く力」「伝える力」「思いやりの心」など、人としての成長を日々感じられる環境です。「仕事を通して自分を高めたい」という方にぴったりです。

07
先輩スタッフの丁寧な指導

先輩スタッフの丁寧な指導

当院では、先輩スタッフがマンツーマンで丁寧に指導し、新しい環境に不安を感じる方でも安心して業務に取り組める体制を整えています。経験やスキルに合わせて段階的に学べるため、未経験の方も無理なく成長できます。質問や相談もしやすく、常に支え合える雰囲気があるので、自分のペースで着実に力を身につけることができます。

先輩スタッフの丁寧な指導

求人情報(募集要項)

看護師(常勤)

雇用形態 常勤
雇用形態 常勤
仕事内容

【業務内容】
クリニックの看護師業務

<主な内容>

  • 診察のサポート
  • 採血や心電図などの検査
  • レントゲンの準備
  • 電子カルテの入力
  • 患者さんからのお電話対応
    など

PC入力や事務作業も多いですが
「こうしたらもっと良くなるかも」
そんな気づきを歓迎します。

ある程度の裁量をもって、のびのびと働ける環境です。

応募資格

【必須資格】

  • 看護師または准看護師
  • 実務経験
  • 普通自動車運転免許

\下記に当てはまる方歓迎/

  • 急性期や慢性期、回復期病院の経験
  • 病棟や外来、クリニック、診療所での勤務経験
    (内科、外科、整形外科、精神科、透析室など)
  • 緩和ケアやICU、オペ室、在宅医療の経験
  • 療養型病棟の経験
  • 老人ホームなどの介護施設
  • 訪問や在宅看護の経験
  • 健診センターでの業務経験
給与 月給:235,000円
給与補足

上記の詳細

  • 基本給:220,000円
  • 給与に含まれる一律手当:
    └職能手当:15,000円

【その他手当・昇給・賞与】

  • 通勤手当:上限10,000円/月
  • 昇給あり(前年度実績)
  • 賞与:3ヶ月程度/年2回(前年度実績)
試用期間 試用期間:3か月間
(期間中の条件に変更はありません。)
勤務時間

曜日によって出勤時間が異なります。

  • 月・火・木・金
    ・08:15〜18:45
    または
    ・08:30〜19:00
    ※休憩150分
  • 水・土
    ・08:15〜12:45
    または
    ・08:30〜13:00

※時間外労働は基本無し
(来院者数によっては発生する場合あり。)

休日・休暇
  • 週休2日制
  • 日祝休み
  • 水曜日と土曜日は午後お休み
  • 年次有給休暇(法定通り)

\積極的にお休み取れます!/
有給休暇は、仕方ない時に使うのではなく、
みんなで順番に休みを取っている雰囲気です♪
しっかり休めるから、オンオフ付けられる職場です♪

福利厚生
  • 社会保険完備(法定通り):
    健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
  • 再雇用制度
雇用期間の定め 定め無し
応募後の流れ
  1. 面接
  2. 内定通知
  3. 入社手続き
勤務地 〒700-0971
岡山県岡山市北区野田1丁目9-115
アクセス:
岡電バス 野田二丁目バス停下車 徒歩5分

看護師(パート)

雇用形態 パート
雇用形態 パート
仕事内容

<業務内容>

  • バイタル、採血、点滴など
    基本的な看護のお仕事です。
  • 電子カルテを使用しています。
    使い方はしっかり教えるので安心してください。
  • ブランクがあっても大丈夫です。
応募資格

【必須資格】

  • 看護師または准看護師
  • 実務経験(施設形態問わず)
  • 普通自動車運転免許

\下記に当てはまる方歓迎/

  • 急性期や慢性期、回復期病院の経験
  • 病棟や外来、クリニック、診療所での勤務経験
    (内科、外科、整形外科、精神科、透析室など)
  • 緩和ケアやICU、オペ室、在宅医療の経験
  • 療養型病棟の経験
  • 老人ホームなどの介護施設
  • 訪問や在宅看護の経験
  • 健診センターでの業務経験
給与 時給:1,400円~1,600円
給与補足

【その他手当】

  • 通勤手当:上限10,000円/月
  • ミニボーナスあり
試用期間 試用期間:3か月間
(期間中の労働条件は同じです。)
勤務時間

\働きやすさ抜群!/

  • 週1日~勤務OK!
  • 午前のみ/午後のみもOK!
  • 曜日固定や時間固定もOK!

「子どもの習い事の送り迎えで、この曜日しか働けない・・・」
そんな不安に寄り添います!
家庭に合わせた働き方を相談してください♪

【勤務時間】
午前診療:08:15~13:00
(コアタイム:09:00~12:00)
午後診療:15:15~19:00
(コアタイム:15:30~18:30)

08:30までの到着は遅刻扱いになりません!
フレキシブルに対応しているので、
家庭の事情などを考慮して働けます!

休日・休暇
  • 個人のシフトによる
    週1日~5日の勤務となります。
  • 日祝休み
  • 水曜日と土曜日は午後お休み
  • 年次有給休暇(法定通り)
福利厚生
  • 社会保険完備(法定通り):
    健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
  • 再雇用制度
  • 正社員登用制度あり
雇用期間の定め 定め無し
応募後の流れ
  1. 面接
  2. 内定通知
  3. 入社手続き
勤務地 〒700-0971
岡山県岡山市北区野田1丁目9-115
アクセス:
岡電バス 野田二丁目バス停下車 徒歩5分

医療事務(常勤)

雇用形態 常勤
雇用形態 常勤
仕事内容

【業務内容】

  • 受付、電話応対
  • 会計、請求業務(レセプト)
  • PC入力
  • 窓口でのご案内
  • 院内の清掃
    など

ひとり一人に任される範囲が広いので
「毎日おなじことの繰り返し…」
なんてことはありません。

スキルを活かしてテキパキ働きたい方にピッタリです。

応募資格

【必須資格】

  • レセプト業務経験
  • PCのタイピングスキル(1分で40文字以上※日本語・漢字含む)
  • 普通自動車運転免許

\下記に当てはまる方歓迎/

  • 医療機関の受付、事務経験
  • 一般企業での事務業務経験
  • 福祉施設での事務作業経験
  • 営業事務での経験
  • 人事、総務での事務経験
給与 月給:200,000円~
給与補足

上記の詳細

  • 基本給:160,000円
  • 給与に含まれる一律手当:
    └能力給:40,000円

【その他手当・賞与】

  • 通勤手当:上限10,000円/月
  • 賞与:3ヶ月程度/年2回(前年度実績)
試用期間 試用期間:3か月間
(期間中の条件に変更はありません。)
勤務時間

曜日によって出勤時間が異なります。

  • 月・火・木・金
    ・08:15〜18:45
    または
    ・08:30〜19:00
    ※休憩150分
  • 水・土
    ・08:15〜12:45
    または
    ・08:30〜13:00

※時間外労働あり:月平均10時間程度

休日・休暇
  • 週休2日制
  • 日祝休み
  • 水曜日と土曜日は午後お休み
  • 年次有給休暇(法定通り)
福利厚生
  • 社会保険完備(法定通り):
    健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
  • 再雇用制度
  • 休憩室あり
雇用期間の定め 定め無し
応募後の流れ
  1. 面接
  2. 内定通知
  3. 入社手続き
勤務地 〒700-0971
岡山県岡山市北区野田1丁目9-115
アクセス:
岡電バス 野田二丁目バス停下車 徒歩5分

医療事務(パート)

雇用形態 パート
雇用形態 パート
仕事内容

【業務内容】

  • 受付、電話応対
  • PC入力、窓口会計
  • レセプト業務
  • 院内清掃
    など
応募資格

【必須資格】

  • レセプト業務経験
  • 普通自動車運転免許

\下記に当てはまる方歓迎/

  • 医療機関の受付、事務経験
  • クリニックや総合病院のレセプト業務
  • 医療事務経験
給与 時給:1,100円~1,300円
給与補足

【その他手当】

  • 通勤手当:全額支給
  • ミニボーナスあり
試用期間 試用期間:無し
勤務時間

\柔軟に働ける!/

  • 週1日~お好きなタイミングで働ける
  • 午前のみ/午後のみもOK!
  • 曜日固定/時間固定もOK!

「子どもの習い事の送り迎えで、この曜日しか働けない・・・」
そんな不安に寄り添います!
家庭に合わせた働き方を相談してください♪

【勤務時間】
午前診療:08:15~13:00
午後診療:15:15~19:00

08:30までの到着は遅刻扱いになりません!
フレキシブルに対応しているので、
家庭の事情などを考慮して働けます!

休日・休暇
  • 個人のシフトによる
    週3日~5日の勤務となります。
  • 日祝休み
  • 水曜日と土曜日は午後お休み
  • 年次有給休暇(法定通り)
福利厚生
  • 社会保険完備(法定通り):
    健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
  • 再雇用制度
  • 休憩室あり
  • 正社員登用制度あり
雇用期間の定め 定め無し
応募後の流れ
  1. 面接
  2. 内定通知
  3. 入社手続き
勤務地 〒700-0971
岡山県岡山市北区野田1丁目9-115
アクセス:
岡電バス 野田二丁目バス停下車 徒歩5分

応募はこちらから

お電話またはメールアドレスよりご応募ください

電話:086-244-1000

メールアドレス:andonaika.0824@gmail.com

TOPへ